保険適用の歯周病治療リグロスを
いち早く導入し、歯周組織を再生
歯垢や歯石で細菌が繁殖し、歯肉や歯槽骨などの歯周組織が炎症を起こす歯周病。歯を失う原因はこの歯周病が第1位だが、怖いのはそれだけではない。心臓疾患や脳卒中などにつながる細菌も含まれており、歯周病がこれらの全身疾患を引き起こすからだ。
そこで紹介したいのが、国内で約1200人ほどしかいない歯周病専門医である星川歯科医院の星川真院長だ。多彩な知識と類いまれな技術、そして豊富な経験によって症例に合わせた的確な歯周病治療を提供する。
歯周病治療は症状が軽度であれば歯のクリーニングやブラッシング改善などで早期回復が可能だ。しかし歯肉の炎症が進行した場合は歯周組織を再生する必要がある。星川院長は「歯周組織再生療法が格段に進化しています。近年はGTR法とエムドゲインという治療法が主流でしたが、2016年11月に『リグロス』が保険適用になりました。当院ではいち早く導入し、患者さんにも喜んでいただいています」と語る。
リグロスは細胞を増やす成長因子が主成分。破壊された歯周組織の周辺で血管を増やし、細胞に栄養を送ることで再生を促す。保険適用になって日が浅いため対応できる医師は限られており、星川院長の症例数は右肩上がりで伸びている。「40歳以上の約8割が歯周病に罹患しているといわれています。心臓疾患など持病の原因が歯周病というのもよくあること。気になる方はぜひ受診を」と訴えている。
この歯周病治療とともに治療の2本柱に据えているのがインプラント治療。患者負担の軽減を考慮し、低価格で高い技術を提供。その精度の高さから、患者は近隣はもとより札幌市内各所から治療に訪れているという。
そこで紹介したいのが、国内で約1200人ほどしかいない歯周病専門医である星川歯科医院の星川真院長だ。多彩な知識と類いまれな技術、そして豊富な経験によって症例に合わせた的確な歯周病治療を提供する。
歯周病治療は症状が軽度であれば歯のクリーニングやブラッシング改善などで早期回復が可能だ。しかし歯肉の炎症が進行した場合は歯周組織を再生する必要がある。星川院長は「歯周組織再生療法が格段に進化しています。近年はGTR法とエムドゲインという治療法が主流でしたが、2016年11月に『リグロス』が保険適用になりました。当院ではいち早く導入し、患者さんにも喜んでいただいています」と語る。
リグロスは細胞を増やす成長因子が主成分。破壊された歯周組織の周辺で血管を増やし、細胞に栄養を送ることで再生を促す。保険適用になって日が浅いため対応できる医師は限られており、星川院長の症例数は右肩上がりで伸びている。「40歳以上の約8割が歯周病に罹患しているといわれています。心臓疾患など持病の原因が歯周病というのもよくあること。気になる方はぜひ受診を」と訴えている。
この歯周病治療とともに治療の2本柱に据えているのがインプラント治療。患者負担の軽減を考慮し、低価格で高い技術を提供。その精度の高さから、患者は近隣はもとより札幌市内各所から治療に訪れているという。
- 院長/星川 真氏
- 1993年北海道大学歯学部卒業。北大歯学部第2保存科入局。99年星川歯科医院院長。日本咬合学会、バイオインプラントアカデミー各会員。日本歯周病学会歯周病専門医