「デンタルコンシェルジュ」として新型
コロナウイルス対策の歯周病ケアを提供
ウイルス対策として口腔内を清潔に
「歯科医院で行うプロフェッショナルオーラルケアによる口腔内衛生環境の改善が、コロナ禍において感染による重症化予防に効果がある」と石塚大輔院長は話す。
「口腔清掃を怠ると歯と口の細菌や毒性物質が上皮細胞を破壊して、歯周病が始まり、細菌や毒性物質が血管から循環器、呼吸器、消化器など全身に拡散します。平時ではそれが生活習慣病の危険因子ですが、歯科疾患が原因で菌血症やエンドトキシン血症を発症している方に新型コロナウイルスが感染すると、まずウイルスの感染で免疫系が低下してそのために菌血症が敗血症に変わっていき、免疫暴走(サイトカインストーム)に発展していくので、その引き金になる口腔内のグラム陰性菌を血中に入れてはいけないのです。歯周病によるサイトカインの影響が少なくなれば、新型コロナウイルスの影響も最低限に抑える事ができるのです。これからは歯肉炎や歯周病など軽く見ていた病気を早期に治療しないと、生命に関わるという認識を患者さんが持たないと駄目ですし、われわれ歯科医師もコロナ禍においては平常時の予防歯科とは違うという認識を持って、口腔内の炎症を止める事を意識していかないといけないのです。最後に院内感染予防のために当院の方針を説明致します」(石塚院長)
「口腔清掃を怠ると歯と口の細菌や毒性物質が上皮細胞を破壊して、歯周病が始まり、細菌や毒性物質が血管から循環器、呼吸器、消化器など全身に拡散します。平時ではそれが生活習慣病の危険因子ですが、歯科疾患が原因で菌血症やエンドトキシン血症を発症している方に新型コロナウイルスが感染すると、まずウイルスの感染で免疫系が低下してそのために菌血症が敗血症に変わっていき、免疫暴走(サイトカインストーム)に発展していくので、その引き金になる口腔内のグラム陰性菌を血中に入れてはいけないのです。歯周病によるサイトカインの影響が少なくなれば、新型コロナウイルスの影響も最低限に抑える事ができるのです。これからは歯肉炎や歯周病など軽く見ていた病気を早期に治療しないと、生命に関わるという認識を患者さんが持たないと駄目ですし、われわれ歯科医師もコロナ禍においては平常時の予防歯科とは違うという認識を持って、口腔内の炎症を止める事を意識していかないといけないのです。最後に院内感染予防のために当院の方針を説明致します」(石塚院長)
院内での感染症に対する取り組みについて
1予約管理にて密集・密接防止
2診療前の体調確認
3ウイルスに有効な含嗽剤で口腔内洗浄および手指の消毒
4常に院内の空調・換気を施行
5玄関消毒マットによる靴裏消毒
6待合室でのマスク着用
2診療前の体調確認
3ウイルスに有効な含嗽剤で口腔内洗浄および手指の消毒
4常に院内の空調・換気を施行
5玄関消毒マットによる靴裏消毒
6待合室でのマスク着用
- 院長/石塚 大輔氏
- 東北歯科大学歯学部卒業。札幌医科大学口腔外科学講座入局。口腔がんの腫瘍マーカー・リンパ球の表面マーカーの研究に取り組む。1991年開業。日本口腔外科学会会員