患者一人一人の気持ちと
こころを大切にした診療を実施
JR札幌駅北口横のビル内にあり、ほぼ駅直結の好立地に位置する「こころメンタルクリニック」。
川原田京子院長は日本精神神経学会専門医であり、北海道大学病院をはじめ道内各地の病院で豊富な診療経験がある。看護師や精神保健福祉士(PSW)、医療事務などのスタッフは全員女性であり、女性特有の症状や悩みなども気兼ねなく相談することができる。さらに、受付では名前を呼ぶのではなく、近くに寄って声をかけるなど、患者本位のプライバシーに配慮した接遇を行っているのも特徴である。
ストレスによる体調不良や不眠、うつ傾向、パニック障害、社会不安障害をはじめ、人間関係がうまくいかないなどの職場のメンタルヘルスにも力を入れている。
「お一人お一人に対して、こころをこめて診療させていただきますので安心してご来院ください。皆様のこころをしっかりと支えていくよう努めています」と、川原田院長は話す。
川原田京子院長は日本精神神経学会専門医であり、北海道大学病院をはじめ道内各地の病院で豊富な診療経験がある。看護師や精神保健福祉士(PSW)、医療事務などのスタッフは全員女性であり、女性特有の症状や悩みなども気兼ねなく相談することができる。さらに、受付では名前を呼ぶのではなく、近くに寄って声をかけるなど、患者本位のプライバシーに配慮した接遇を行っているのも特徴である。
ストレスによる体調不良や不眠、うつ傾向、パニック障害、社会不安障害をはじめ、人間関係がうまくいかないなどの職場のメンタルヘルスにも力を入れている。
「お一人お一人に対して、こころをこめて診療させていただきますので安心してご来院ください。皆様のこころをしっかりと支えていくよう努めています」と、川原田院長は話す。

- 院長/川原田 京子氏
- 東海大学医学部医学科卒業。北海道大学医学部附属病院、釧路市立総合病院、市立小樽第2病院、MPSメンタルクリニック院長を経て、2010年3月こころメンタルクリニックを開設