内科・小児科・整形外科の診療科に対応
東雁来地区の健やかな暮らしを支える
「東雁来地域の家族全員の『かかりつけ医』となるよう日々努めております」と話すのは藤永久美子院長。地域住民からの厚い信頼を得ており、訪れる患者の満足度も高い。
院内には内科・整形外科と小児科の2つの広い待合室を設置。小児科はキッズスペースも広く、楽しく夢のある空間が演出される。また、パソコンや携帯電話からの予約システムの利用で、待ち時間の短縮や、自宅や自家用車の中で他の患者を気にせず時間を過ごせ、院内感染予防にも有効だ。ワクチン専門外来の開設や、病児デイサービスも同敷地内に設置。子どもに多いアレルギーの相談にも対応する。
内科は循環器疾患・生活習慣病・発熱疾患などを診療し、漢方薬による症状の改善から健康維持にも対応可能だ。整形外科は経験豊富な医師がさまざまな疾患を受け入れ、骨折・打撲・脱臼・疼痛や骨粗しょう症治療も実施。理学療法士によるリハビリも好評だ。さらに同一法人の東苗穂病院と連携し、精密検査や入院治療にも万全を期す。
院内には内科・整形外科と小児科の2つの広い待合室を設置。小児科はキッズスペースも広く、楽しく夢のある空間が演出される。また、パソコンや携帯電話からの予約システムの利用で、待ち時間の短縮や、自宅や自家用車の中で他の患者を気にせず時間を過ごせ、院内感染予防にも有効だ。ワクチン専門外来の開設や、病児デイサービスも同敷地内に設置。子どもに多いアレルギーの相談にも対応する。
内科は循環器疾患・生活習慣病・発熱疾患などを診療し、漢方薬による症状の改善から健康維持にも対応可能だ。整形外科は経験豊富な医師がさまざまな疾患を受け入れ、骨折・打撲・脱臼・疼痛や骨粗しょう症治療も実施。理学療法士によるリハビリも好評だ。さらに同一法人の東苗穂病院と連携し、精密検査や入院治療にも万全を期す。

- 院長/藤永 久美子氏
- 東邦大学医学部卒業。群馬県内で勤務医を経て、1991年藤永小児科内科医院(前橋市)開院、2015年閉院。同年6月より現在に至る(16年9月院長就任)。日本外来小児科学会会員