つけて気持ちのよい入れ歯を提供、感染予防対策で安心の歯科治療を。
中北院長は、日本補綴歯科学会の専門医・指導医であり、差し歯、ブリッジ、入れ歯などや、噛み合わせには造詣が深い。診療は子どもから高齢者まで予防を重視して行い、通常の保険診療をベースに審美治療、ホワイトニング、歯牙移植、破折歯根の接着修復等にも状況により対応している。虫歯は早期発見を心掛けるが、治療は早期治療だけではなく、経過観察する中で介入のタイミングを検討する場合も多い。予防のためのメンテナンスも積極的に行っており、また治療の一環として、独特な磨き方のつまようじ法ブラシングを取り入れ、歯ぐきの炎症改善、歯の保存に効果を上げている。
さらに位相差顕微鏡や、唾液検査、PCR法による口腔細菌の遺伝子検査等による診断の上で抗菌剤等を適用し(歯周病の抗菌薬治療)、歯周病や虫歯の原因菌を徹底的に除菌する歯周内科的治療も行っている(保険外治療)。
入れ歯に関しては、個人によってさまざまな条件が異なるため、全ての人から十分な満足を得ることは困難であるが、北大時代の専門分野であり、超精密金属床義歯や吸着義歯、ミラクル義歯などの自費治療は、審美性や装着感など従来の義歯に不満を感じていた人からも好評価を得ることが多い。とくにミラクル義歯はバリエーションが豊富で、さらに破折などで抜歯せざるをえないなどの、口腔の大きな変化にも、新しく入れ歯を作り直すことなく修理で対応可能なことも多い。もちろん保険治療においても使いやすい義歯を作るように心掛けている。
マイクロスコープ、CTも必要に応じて適宜使用。また、世界標準のクラスB滅菌器等で、ウィズコロナ時代においても確実な感染予防対策を行っている。
マイナンバーカード対応。
さらに位相差顕微鏡や、唾液検査、PCR法による口腔細菌の遺伝子検査等による診断の上で抗菌剤等を適用し(歯周病の抗菌薬治療)、歯周病や虫歯の原因菌を徹底的に除菌する歯周内科的治療も行っている(保険外治療)。
入れ歯に関しては、個人によってさまざまな条件が異なるため、全ての人から十分な満足を得ることは困難であるが、北大時代の専門分野であり、超精密金属床義歯や吸着義歯、ミラクル義歯などの自費治療は、審美性や装着感など従来の義歯に不満を感じていた人からも好評価を得ることが多い。とくにミラクル義歯はバリエーションが豊富で、さらに破折などで抜歯せざるをえないなどの、口腔の大きな変化にも、新しく入れ歯を作り直すことなく修理で対応可能なことも多い。もちろん保険治療においても使いやすい義歯を作るように心掛けている。
マイクロスコープ、CTも必要に応じて適宜使用。また、世界標準のクラスB滅菌器等で、ウィズコロナ時代においても確実な感染予防対策を行っている。
マイナンバーカード対応。
- 院長/中北 芳伸氏
- 1980年北大歯学部卒業後、同口腔機能補綴学教室に入局、89年より同講師。2002年開業。日本補綴歯科学会専門医・指導医。歯学博士。元・北大歯学部臨床教授