北海道初、尿もれレーザー治療法を導入
夜間診療を実施(月・火・金曜日)
啓明・伏見・旭ヶ丘・山鼻エリアに、2025年10月14日開院予定の啓明腎泌尿器科・皮膚科。男性泌尿器科のみならず、頻尿・尿もれ・骨盤臓器脱などの女性泌尿器科の分野や、さらに小児泌尿器科分野にも豊富な知識と経験を持つ丸尾一貴院長が新規に開設させる。
特に女性の頻尿・尿もれ・骨盤臓器脱などの悩みを解決する新たな治療法「インティマレーザー」を北海道に初めて導入。身体への負担や副作用リスクが少なく、日帰りで治療できることも大きなメリット。さらに、女性のために、気軽に相談しやすい女性医師の診察日を設け、プライバシーにも配慮した安心の診療体制を整えている。
「これまでの治療で改善効果が実感できなかった方を含め、お悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください」と丸尾院長は話す。「泌尿器科や皮膚科の病気は人に話しづらい分野だと思います。しかしながら地域の皆様、お一人お一人のお悩みやコンプレックスに寄り添う診療を心掛けていきたいと思っています」。
特に女性の頻尿・尿もれ・骨盤臓器脱などの悩みを解決する新たな治療法「インティマレーザー」を北海道に初めて導入。身体への負担や副作用リスクが少なく、日帰りで治療できることも大きなメリット。さらに、女性のために、気軽に相談しやすい女性医師の診察日を設け、プライバシーにも配慮した安心の診療体制を整えている。
「これまでの治療で改善効果が実感できなかった方を含め、お悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください」と丸尾院長は話す。「泌尿器科や皮膚科の病気は人に話しづらい分野だと思います。しかしながら地域の皆様、お一人お一人のお悩みやコンプレックスに寄り添う診療を心掛けていきたいと思っています」。

- 院長/丸尾 一貴氏
- 2014年札幌医科大学卒業。同大附属病院、北海道立子ども総合医療・療育センター、NTT東日本札幌病院、北海道医療センターなどを経て、25年10月14日開院。日本泌尿器科学会専門医ほか