旭川駅近く/緑内障と白内障の治療が好評
患者に寄り添う眼科診療を心掛ける
緑内障と白内障の治療に力を入れている、あさひかわ眼科クリニック。「患者さんに寄り添う診療をいたします」と話す川井基史院長は、旭川医科大学病院で緑内障専門外来を担当。道内でも有数の実績を誇る川井院長のもとには、旭川市内のみならず近隣市町、札幌、オホーツク、道東方面からも緑内障患者が定期通院している。「1日に70~80人の緑内障患者さんが来院されます。当院では緑内障の診断と初期治療をまずしっかりと行います。診療は予約制で待ち時間が少なく定期通院が負担にならないように考えています」と川井院長。緑内障治療は毎日の点眼が基本だが、同院では目に優しいレーザー治療も取り入れて緑内障が長期間安定している場合には点眼を減らすことも可能だ。
「しっかり治療すると多くの緑内障は点眼とレーザー治療で進行を遅らせます。緑内障治療中に白内障が進行し視力が低下した際には緑内障と白内障の同時手術をお勧めします」。同院の緑内障手術数は道内でも屈指で(北海道の病院、北海道新聞社)、緑内障や白内障手術を日帰りで実施。手術時間は約10~20分、麻酔は点眼のみで痛みを感じることはほぼないという。眼内を循環する水の排水溝に小さなステントを挿入するアイステント手術や、その部位を切開して眼圧を下げる手術が多い。特にアイステント手術は2017年に川井院長が道内で初めて実施しその後も経験を積んでいる。眼圧をもっと下げる必要がある場合にはさらに効果のある新しい緑内障手術も実施可能で、他施設からの紹介もあるそうだ。最新鋭機器を用いた白内障手術も順調で手術数も増加している。
JR旭川駅やバス停が近く利便性が良いので、遠方からも検査、手術で多くの患者が通院している。
「しっかり治療すると多くの緑内障は点眼とレーザー治療で進行を遅らせます。緑内障治療中に白内障が進行し視力が低下した際には緑内障と白内障の同時手術をお勧めします」。同院の緑内障手術数は道内でも屈指で(北海道の病院、北海道新聞社)、緑内障や白内障手術を日帰りで実施。手術時間は約10~20分、麻酔は点眼のみで痛みを感じることはほぼないという。眼内を循環する水の排水溝に小さなステントを挿入するアイステント手術や、その部位を切開して眼圧を下げる手術が多い。特にアイステント手術は2017年に川井院長が道内で初めて実施しその後も経験を積んでいる。眼圧をもっと下げる必要がある場合にはさらに効果のある新しい緑内障手術も実施可能で、他施設からの紹介もあるそうだ。最新鋭機器を用いた白内障手術も順調で手術数も増加している。
JR旭川駅やバス停が近く利便性が良いので、遠方からも検査、手術で多くの患者が通院している。
- 院長/川井 基史氏
- 1997年旭川医科大学卒業、同大眼科学講座入局。関連病院をはじめ、東京医科大学(緑内障臨床研究)、熊本大学(緑内障基礎研究)に国内留学、旭川医大眼科講師・外来医長・副科長を経て、開院。日本眼科学会眼科専門医。医学博士
- 副院長/川井 尚子氏
- 2007年旭川医科大学卒業。同大眼科学講座入局。旭川医大斜視弱視専門外来担当。日本眼科学会眼科専門医。医学博士